つれづれな雑記帳

大学院での学びや、趣味の読書で感じたこと、生活の中で心に残ったことを書き連ねる雑記帳がわりです。

魔術の王様

 

こんにちは。

 

今日はちょっと趣向をかえて、歴史のこばなしを。

 

ルドルフ2世という王様を聞いたことはありますか?

f:id:a12k25:20190110231920j:image

高校の時は学芸員になろうと思っていて、大学も文学部のヨーロッパ史専攻で行く気まんまんだったので、その頃彼を自分の研究テーマにしようと思っていた時期もありました。

 

ルドルフ2世はハプスブルク家ブイブイ言わせていた16世紀末から17世紀初頭の神聖ローマ帝国の王様です。

プラハにお城を構えており、ハンガリーボヘミアの王様も兼任していました。

政治的な能力はだめだめで、世界史的にもさらーっと一言資料集に言及されている程度ですが、この方の文化的なセンスは桁外れだったみたいですね。

 

驚異的なコレクターで彼の文化的功績は相当なものです。

絵画や工芸品はもちろん、天文学や植物学など興味の幅も広かったようで。

 

彼に見出された宮殿画家はたくさんいますが、有名なのはアルチンボルトです。

このトリックアートのような人物画、一度は見たことあるのでは?

 image

 全体としてのバランスもすごいのですが、ひとつひとつの要素の精密さにも驚かされます。

 

そして彼は奇人変人ということでもある筋ではとっても有名です。

プラハ城内の「黄金の小道」と呼ばれる場所に錬金術師たちを住まわせ、日夜研究に没頭させていました。

それの派生で魔術などにも手をだして、かなーり怪しいこともしていたみたいですね。

 

王様なのにお城に籠ってそんなことばかりしていた人って一体どんな人だったんだろう…と高校生の時の私は好奇心を駆り立てられたわけです。

政治的な能力は皆無と言われていたくらいだから対人関係も苦手だったのかな?

現代にいたとすれば、ひきこもりのオタクだけど、実は超絶的に審美眼が優れていて、知る人ぞ知る骨董コレクターみたいな?

それとも美術品の真贋を鑑定するスーパー鑑定士?

 

謎な人物であればあるほど、好奇心をくすぐられますね~!

こういう純粋な好奇心から学問への意欲が高まるんでしょうね。

今日はそういう気持ちを高めたい日だったので、こんな記事を書いてみました。

 

調べてみたらちょうど去年の今頃に渋谷の文化村で「ルドルフ2世の脅威の世界展」が開催されていたみたいです。

poster for ãç¥èã­ã¼ãå¸å½çå¸ ã«ãã«ã2ä¸ã®é©ç°ã®ä¸çãå±

折角だから行きたかったな。

 

 

ルドルフ2世に興味の湧いた方はこちらの本でもぜひ。

 

魔術の帝国―ルドルフ二世とその世界〈上〉 (ちくま学芸文庫)

魔術の帝国―ルドルフ二世とその世界〈上〉 (ちくま学芸文庫)

 

 

 

 にほんブログ村 本ブログへ にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ にほんブログ村 大学生日記ブログへ